- 世界基準テュフ(ゴールド)認証(≧▽≦)パチパチパチ[2020.07.10]
-
こんにちは(^^)/
和幸工業株式会社 鈑金のモドーリー印西小林店がテュフのゴールド認証を取得いたしまた。
世界基準ですよ、すごくないですか・・・・えっ『テュフってなに?』・・・・ですよね(;一_一)
テュフとは、ん~簡単に言うと鈑金工場のミシュランガイドみたいなものですね。
レストランを選ぶときミシュランガイドにのってるお店を選んで、少しでも良いものを食べたいって思いますよね。
今までの鈑金工場はどの工場を選べば良いか基準がなく、とりあえず近くの工場だったり、ネットで検索してなんとなくよさげな工場だなって感じで選んでませんでしたか?
実際に修理に出して帰って来たときに『ん~~~~~~~』って納得できない事ってありませんでしたか?
そこで鈑金工場を探すときの基準にして頂きたいのが『テュフ』です。
〖テュフ認証工場=最新かつ高い品質の修理が行える工場〗
ドイツに本社を置く国際的な第三者検査機関なんです。140年の歴史を持ち、世界でもトップクラス(=゚ω゚)ノ
日本では2006年から始まっていて、工場の良し悪しを測るための【第三者機関による共通のものさし】がテュフ認証なのです。
工場の設備から従業員の安全衛生までしっかり考えられています。
全国の整備工場 9万件以上(ちなみにコンビニは5万件以上・・・コンビニより多いです)
テュフ『プラチナ』認証 全国40件 千葉県3件
テュフ『ゴールド』認証 全国120件 千葉県5件 ←ここに入ってます (7月1日現在)
この数字を見ちゃうとすごいって感じますよね( *´艸`)
鈑金工場選びで迷ったらとりあえずテュフを持っているかいないかで選んでみてはどうでしょうか。
日本車から外車のどの車でも対応出来ますので、迷ったらテュフです。
これからも鈑金のモドーリー印西小林店はお客様に品質の高い修理を心がけてまいります。
鈑金のご相談がございましたら(相談だけでもいいですよ(^^)/)いつでもご利用ください。